第32回 北の大文字
★開催/2018年12月31日(月)23:30~2019年1月1日(火)0:30
★場所/上富良野町日の出公園
新たなる幕開け。上富良野の夢と力を!

「北の大文字」とは
年の暮れから年の始めである元旦午前0時に、上富良野町内を一望する雪で覆われた上富良野町日の出山ラベンダー公園に、縦70m、横50mの末広がり「大」の文字におかれた鉄杭約300本に上富良野神社から採火した御神火を、御神火ランナーが次々に火を移し、雪一面の暗闇斜面に浮かび上がらせるものです。
どんなイベント?
このイベントは、大正15年の活火山十勝岳噴火による泥流災害により上富良野町が受けた大惨事を偲び、また、その惨事から復興した先代先祖をたたえ、再びこの様な事が起こる事なく、積雪の季節に十勝岳が噴火しないことを祈り、あわせて町民の幸せと活力あるまちづくりへの意気込みを元旦に示すことが目的です。
イベント内容
イベント会場では、大文字ココアなどの無料配布や、ステージイベントなどが行われる予定です。

日付 | 2018年12月31日(月)~2019年1月1日(火) |
---|---|
時間 | 23:30~0:30 |
場所 | 上富良野町日の出公園 北海道空知郡上富良野町東2線北27号 |
交通 | JR上富良野駅より徒歩15分(タクシーで3分) |
TEL | 0167-45-2191 上富良野町商工会 |
料金 | 無料 |
駐車場 | できるだけ乗り合わせ、徒歩でおいでください。 |
備考 | 暖かい服装で(ホッカイロなど必要) |

23:30
会場オープン、大文字ステージ
0:00




大文字点火、鏡開き、安政太鼓演奏、大文字ステージ、花火打ち上げ
0:30
終了

主催 | 北の大文字運営委員会 |
---|---|
構成団体 | 上富良野町商工会青年部 JAふらの青年部上富良野支部 リフレッシュマイタウンかみふらの 上富良野町青少年団体連絡協議会 自治労上富良野町職員組合 上富良野町役場陸上部 |
後援 | 上富良野町 ふらの農業協同組合上富良野支所 上富良野町商工会 (一社)かみふらの十勝岳観光協会 陸上自衛隊上富良野駐屯地 |
