ラベンダーフェスタかみふらの

Event Calendar

7月1日(土)

オープニングセレモニー
ライトアップ点灯式

7月15日(土)

19:30 展望台前特設ステージ

らべとんステージ
上富良野町ご当地キャラクター「らべとん」
生誕10周年記念イベント


20:00 展望台前特設ステージ

Nene&Waka(ネネアンドワカ)スペシャルライブ

[Nene] 旭川市出身。2003年ボーカルオーディションで所属。

[Waka] 稚内市出身。2009年所属。

2013年ダンス&ボーカルユニット Nene&Wakaを結成。別々に活動していた2人がユニットを組んで、よりパワーのあるステージを展開している。1st Singleが全国リリースし完売。2nd Single全国リリース。3rd Single制作中

オフィシャルウェブサイト

フェイスブック

Youtube

7月16日(日)

12:00 日の出公園常設ステージ

riko

鷹栖町在住のシンガーソングライター


ホラネロ

遠軽町在住の夫婦ユニット「ホラネロ」


ドートレトミシー

ボーカル&ギター長尾匡祐とピアノyokoのアコースティックユニット


14:30 日の出公園常設ステージ

NO FEAR

4人編成のインストゥルメンタルバンド


16:00〜17:00 日の出公園常設ステージ

元日本ハムファイターズ「杉谷拳士」トークショー

ポッカサッポロ レモンアンバサダー「杉谷拳士さん」がご来場します。杉谷さんには特設ステージでのトークショー、スペシャル抽選会を実施していただく予定です。 上富良野の皆さまに杉谷ビタミンをお届けします!ぜひお楽しみに!


19:30 展望台前特設ステージ

ライト点灯式


20:00 展望台前特設ステージ

かみふらの特任PR大使 牧野由依さんの
スペシャルライブを開催!

牧野由依 OFFICIAL WEBSITE

都合により変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
スペシャルライブ開演中、会場内で写真・動画撮影は一切禁止とさせていただいております。

History

今や北海道の風物詩とも呼ばれるラベンダーは、もともと日本の植物ではありません。昭和12年、曽田香料株式会社がフランスのアントワン・ヴィアル社からラベンダーの種子5kgを入手したのが始まりです。
上富良野町では昭和23年に栽培をはじめ、最盛期には上富良野町だけでも85haも生産していました。
合成香料が流行するようになってからは作付け面積こそ減ったものの、今度は北海道でも指折りの景勝地として観光向けの栽培が盛んに。昭和56年には町の花に制定されました。
以来、上富良野町では観光イベントも盛り上がり、夏の日の出公園を盛り上げる「四季彩まつり」も長く続いてきました。

Contact us

ご不明な点などがございましたら、下記までお問い合わせください。
ラベンダーフェスタかみふらの運営委員会(上富良野町役場企画商工観光課内)

Tel. 0167-45-6983