Lightingup Event
2025年7月12日(土)
ライトアップセレモニー
日の出公園展望台前ステージ(愛の鐘)
19:30ライトアップカウントダウン
19:45ミニ花火打ち上げ
21:30終了
2025年7月19日(土)
日の出公園常設ステージ
10:00
the Brioso Brass(ザ ブリオーソ ブラス)

The Brioso Brass は2004年に設立した北海道旭川市を拠点に活動する、日本最北のブリティッシュスタイル・ブラスバンド(イギリス式金管バンド)です。
『世の中をHappyに!』をバンド理念に掲げ、年に2度の自主公演開催を中心に、さまざまなイベントに参加するなど、精力的に活動しています。
11:00
パフォーマンスユニット トイシアター
2回目14:00

のっぽのパントマイミスト「トーイ竹花」とおちびのクラウン「かのん」によるデュオ。
2004年に2人でパントマイムユニット「トイシアター」を結成。札幌を拠点に全国で活動中
12:00
Nene&Waka

[Nene] 旭川市出身。2003年ボーカルオーディションで所属
[Waka] 稚内市出身。2009年所属
2012年ダンス&ボーカルユニット Nene&Wakaを結成。
別々に活動していた2人がユニットを組んで
Band ver.・Aco ver.など様々なステージを展開している
13:00
彩川さくら
2回目18:00

北海道せたな町在住。
数々のカラオケ大会などで受賞し、道内で多数のイベントに出演。
その歌声と歌唱力に惚れ込んだ「ペガサスの朝」などで知られるシンガーソングライター五十嵐浩晃さんが長いアーティスト生活のなかで始めて演歌を作詞作曲。その「オロロン~南風が吹く」で2016年10月にデビュー。
15:00
Nene&Waka&らべとん

ラベンダーフェスタ
スペシャルイベント
16:00
ゴー☆ジャス

宇宙海賊ゴー☆ジャスは、左目に星型のメイク、白塗りの顔、黒い帽子というインパクトのあるビジュアルが特徴の芸人です。
地球儀を使った国名ギャグなど、ユニークなネタで人気を集めています。代表的な決めゼリフは「君のハートに、レボ☆リューション!」。
2015年には『水曜日のダウンタウン』(TBS)の「2015年、最も学園祭に呼ばれたの俺説」で、学園祭に最も多く呼ばれた芸人第1位に選ばれました。
YouTubeチャンネル「ゴー☆ジャス動画」ではゲーム実況やバラエティ企画を配信し、登録者数は約59万人。
ラベンダーフェスタ
スペシャルイベント
17:00
ほいけんた

ほいけんたの代表ネタ「明石家さんまさん」のものまね芸は、
表情や声だけでなく、明石家さんまさんの性格をそのまま再現し、
アドリブで盛り上げます!
素顔も地声も明石家さんまさんとは全く違うので、
似ているだけの「そっくりさん」ではなく、
本人のごとく笑いを生み出し、見ている人を笑顔にする「究極のものまね芸」なのです!!
また、千鳥のバラエティ番組『鬼レンチャン』の人気コーナー「サビだけカラオケ」では、
TM Revolution(西川貴教)さんの『HIGH PRESSURE』に挑戦。
歌詞を完全に無視しながらも音程だけを正確に合わせ、「カラダぐぅ!」と歌い上げる姿が話題を呼び、一気にブレイクしました。
テレビでしか観たことがないなら、絶対に生で観るべきです・・・間違いなく感動します!
19:00
満島てる子 ステージ

1990年三重県生まれ。札幌在住、オープンリーゲイの女装家。女装サロン「7丁目のパウダールーム」の店長であり、札幌市にてLGBTQプライドパレードを開催している団体「さっぽろレインボープライドパレードを開催している団体「さっぽろレインボープライド」の副実行委員長を2024年まで務めた。
HBC「今日ドキッ!」にはゲストコメンテーターとして出演している他、HBCラジオの番組「したっけラジオ」のメインパーソナリティーや、WEBサイト「Sitakke」ではお悩み相談コラムの連載も担当している。
21:00ステージイベント終了