土の館 「北海道遺産」・「機械遺産」認定・「未来技術遺産」収蔵
土壌や食べ物の大切さを学ぶ。
●菅野豊治の手がけた農機具や鍛冶屋のようすと道具を展示。
●世界の農耕の歴史と土地改良の施工を展示。
●国内最大級の土壌モノリスを始め、全国の土壌を展示。
●国産第1号機のトラクタを始め、国内外のクラシックトラクタ80台を展示する国内唯一の博物館。

住所 | 北海道空知郡上富良野町西2線北25号 |
---|---|
TEL | 0167-45-3055 |
FAX | 0167-45-5306 |
URL | http://www.tsuchinoyakata.jp/ |
アクセス | 札幌より車で150分。旭川空港より車で35分。富良野より車で20分。上富良野駅より車で5分。 |
マップコード | 349 459 230 |

営業時間 | 9:00~16:00 【定休日】9月1日~6月30日は土・日・祝祭日、年末年始休み ※お問い合わせ下さい |
---|---|
入館料 | 無料 |
駐車場 | 有 |


臨時休館及び団体研修一時休止のお知らせ 2021.01.08
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
7月より再開をさせて頂いて居りました土の館及び団体研修ですが、最近の新型コロナウイルスの感染拡大の状況を鑑み
「2021年3月31日(水)」まで休止させて頂きます。
皆さまには大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解を賜ります様、宜しくお願い申し上げます。
- 臨時休館の期間
2020年12月2日(水)~2021年3月31日(水)
- 団体見学・研修の一時休止期間
2020年12月2日(水)~2021年3月31日(水)
今後の予定に付きましては、改めまして当社土の館ホームページにてご案内を申し上げます。
尚、2020年11月までにご予約頂きました団体様には、当社マニュアルに基づき、感染防止対策を致しましてお迎えをさせて頂きます。
スガノ農機株式会社 土の館