今年の見頃情報
日の出公園のラベンダー開花・見頃状況を、毎年6月頃から刈り取りまで「見頃指数」でお知らせしています。見頃は例年7月上旬から7月下旬です。(気候により多少のズレもあります)

3号【こいむらさき/濃紫3号】
栽培奨励品種から外されていた品種で、極早咲き。
茎と穂先は短いのですがつぼみが大きく、またつぼみのうちから紫が濃くて開花直前が美しく、観賞用として近年栽培面積が増えています。
-
開花
指数0%2025年7月28日
色が黒ずみ始めました。

-
開花
指数100%見頃
2025年7月23日
半分程花が終わりましたがまだ紫色で鮮やかです。

-
開花
指数100%見頃
2025年7月18日
少し色が落ちてきましたがまだまだ花は咲いています。

-
開花
指数100%見頃
2025年7月14日
引き続き満開です。天気も良好。

-
開花
指数100%見頃
2025年7月10日
満開になりました。お天気も良いです。

-
開花
指数100%見頃
2025年7月7日
開花が進み、蜂も大忙しです。

-
開花
指数80%見頃
2025年7月4日
開花しました!ラベンダーの季節をお楽しみ下さい。

-
開花
指数60%見頃
2025年7月2日
蕾がパンパンです!開花間近ですね。

-
開花
指数40%2025年6月27日
蕾がふっくらしてきました。

-
開花
指数40%2025年6月23日
色づきが進んできています。もう少しで開花が始まりそう。

-
開花
指数40%2025年6月20日

4号【おかむらさき】
中手咲きで収量は並。
香料成分が多く、品質が優れているために栽培晩期の主流になっています。花色は濃く、茎も穂先も長いため、風に揺れる姿が美しいタイプです。
こちらは僅かに花がありますが見頃は終了となります。
近々刈り取りも始まります。

-
開花
指数0%2025年7月28日
ピークは過ぎましたがまだ見頃です。

-
開花
指数100%見頃
2025年7月23日
見頃ですが、これからのお天気が心配です。

-
開花
指数100%見頃
2025年7月18日
引き続き満開です。天気も良くて生き生きとしています。

-
開花
指数100%見頃
2025年7月14日
こちらも満開を迎えました。

-
開花
指数100%見頃
2025年7月10日
天気の影響かどんどん開花しています。

-
開花
指数80%見頃
2025年7月7日
一部開花を確認しました。見頃の開始です。

-
開花
指数60%見頃
2025年7月4日
どんどん蕾が膨らみ、色が濃くなってきています。

-
開花
指数40%2025年7月2日
穂が伸び蕾も膨らんできています。

-
開花
指数40%2025年6月27日
全体的にはまだ青々してますが、紫色の蕾が顔を出しています。

-
開花
指数20%2025年6月23日
紫色が出てきましたが、全体的にまだ青々しています。

-
開花
指数20%2025年6月20日
ラベンダー開花指数の読み方
開花
指数0%
花の季節ではありません。
開花
指数20%
茎や花穂はまだ綿毛に包まれています。
開花
指数40%
穂全体が紫色に変わりはじめ、開花まであと少し。
開花
指数60%
つぼみの先から紫色の花が、数輪咲き始めました。(見頃開始)
開花
指数80%
紫色がますます深く、花穂の半分ほどが咲きました。見頃
開花
指数100%
多くの花が満開を迎え、花畑は一面紫色のじゅうたんに。見頃
開花
指数0%
見頃終了。



花もなくなり、乾燥しています。
見頃は終了となります。