第34回 北の大文字
★開催/2020年12月31日(火)23:45~2021年1月1日(水)0:17
★場所/YouTube ライブ配信
新たなる幕開け。上富良野の夢と力を!

「北の大文字」とは
年の暮れから年の始めである元旦午前0時に、上富良野町内を一望する雪で覆われた上富良野町日の出山ラベンダー公園に、縦70m、横50mの末広がり「大」の文字におかれた鉄杭約300本に上富良野神社から採火した御神火を、御神火ランナーが次々に火を移し、雪一面の暗闇斜面に浮かび上がらせるものです。
どんなイベント?
このイベントは、大正15年の活火山十勝岳噴火による泥流災害により上富良野町が受けた大惨事を偲び、また、その惨事から復興した先代先祖をたたえ、再びこの様な事が起こる事なく、積雪の季節に十勝岳が噴火しないことを祈り、あわせて町民の幸せと活力あるまちづくりへの意気込みを元旦に示すことが目的です。
イベント内容
今回は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応を図り、無観客での開催とします。また、その様子をインターネット配信サービス「YouTube」にてライブ配信することにより、全世界へと上富良野町の魅力を配信します。
https://youtu.be/ZAIekN4PXh8
第34回北の大文字 ~イベントスケジュール~
23:40 ライブ中継スタート
23:45 イベント開始
23:51 大松明に御神火を灯す
23:53 御神火出発式
23:59 30秒前よりカウントダウン開始
00:00 大文字に点火・「柴彩太鼓」演奏開始
00:05 上富良野町長挨拶
00:07 大文字花火打ち上げ
00:17 イベント終了/ライブ中継終了

日付 | 2020年12月31日(木)~2021年1月1日(金) |
---|---|
時間 | 23:45~0:17 |
場所 | YouTube ライブ配信 https://youtu.be/ZAIekN4PXh8 |
TEL | 0167-45-2191 上富良野町商工会 |
料金 | 視聴無料 |


主催 | 北の大文字運営委員会 |
---|---|
構成団体 | 上富良野町商工会青年部 JAふらの青年部上富良野支部 リフレッシュマイタウンかみふらの 上富良野町青少年団体連絡協議会 自治労上富良野町職員組合 上富良野町役場陸上部 |
後援 | 上富良野町 ふらの農業協同組合上富良野支所 上富良野町商工会 (一社)かみふらの十勝岳観光協会 陸上自衛隊上富良野駐屯地 |